いよいよ本日がウーマルシェVol.5最終日となります!初日も沢山のお客様にご来場頂きまして、本当にありがとうございます(;_;)最終日は、また初出店のお店や、新商品を追加された店舗様も沢山ございますので、ぜひ最終日も本通商店街にご来場ください.。o○また、ガラポン抽選会は本日も開催いたしますので、本通商店街でお買い物されたレシート(税込1,000円以上)を19番「インフォメーションブース」にて提示して頂けますと、1度チャレンジできます!(抽選会について、詳しくはこちらをご覧ください。)たくさんのご参加と本通商店街へのご来場お待ちしております(*^_^*)ウーマルシェ公式インスタグラム@hiroshima.umarcheでも最新情報をチェックしてくださいね!ウーマルシェの詳細は以下↓↓***【日時】2025年11月15-16日(土日)11:30-18:30※物販ブースは12:30スタートの予定セッティングの状況により時間は変わります。【場所】本通商店街 1-3丁目ホコ天エリア【出店数】マックス55店舗【その他】雨天決行※画像を長押しor右クリックするとダウンロードできます!■エリアマップ■ショップリスト
続きを読むいよいよ本日11時30分から本通商店街にて、ウーマルシェVol.5を開催いたします‼今日と明日だけは、いつもの本通商店街がガラッと変わり、総勢54店舗が大集合◎超カワイイアクセサリーや、推しブース探し、美味しいグルメなど、ご体験ください(´艸`*)また、19番ブースでガラポン大抽選会も開催いたします!税込1,000円以上お買い物されたレシートを提示して頂くと、本通商店街各店舗様にてご協賛いただいた、ぶちビックな景品が当たります(;・`д・´)景品を少しご紹介すると、今バズっている長崎屋さんのひっつきもっつき、メガネの田中さんのサングラス、キョーリツさんのダッフルコートなどなど。さらに金賞として、SNOWさんのダイアモンド☆めちゃ豪華景品が当たり、はずれは無しです.。o○ぜひ、レシートをもってチャレンジしてみてください☆(抽選会について、詳しくはこちらをご覧ください。)たくさんのご来場お待ちしております(^^♪ウーマルシェ公式インスタグラム@hiroshima.umarcheでも最新情報をチェックしてください!ウーマルシェの詳細は以下↓↓***【日時】2025年11月15-16日(土日)11:30-18:30※物販ブースは12:30スタートの予定セッティングの状況により時間は変わります。【場所】本通商店街 1-3丁目ホコ天エリア【出店数】マックス55店舗【その他】雨天決行※画像を長押しor右クリックするとダウンロードできます!■エリアマップ■ショップリスト
続きを読むこんにちは!本通マガジン編集部のウー子です。いよいよ11月15日(土)、16日(日)に、本通ウーマルシェが開催されます♪お天気も良さそうで、絶好のイベント日和となりそうですね。出店リストなど、公式インスタグラム@hiroshima.umarcheもぜひチェックを。皆で一緒に、本通がいつも以上に盛り上がる1日を楽しみましょう♪さて、今回はクリスマスムードたっぷりの雰囲気に惹かれてふらりと立ち寄った『広島アンデルセン』のお話です。クリスマスまであと1か月と少し。まだまだ・・・と思っていたのですが、店内に入ると様々なクリスマス雑貨も並んでおり、一気にクリスマス気分になりました。期間限定のクリスマスビールも発見しましたよ~。アンデルセンファームのリンゴを使ったクラフトビールとのことで、気になります。パッケージも可愛らしいので、クリスマスの食卓に並べたいな~。もちろん、クリスマスといえば・・・の、シュトレンも今ならたくさん並んでいます。クリスマスの商品はまた改めてお買い物リストを作るとして・・・。店内をまわっていると、ショーケースの中に気になる商品を見つけたのでお土産にしてみました。発酵バター香るデニッシュサンド。サクサクのデニッシュに発酵バター入りのクリームをサンドしたおやつです。デニッシュの食感と、バターの風味がたまらない組み合わせで、束の間の幸せな時間が過ごせました。日々のご褒美を探すのにもぴったりの場所ですよね。『広島アンデルセン』では、11月20日(木)17:30~クリスマスツリーの点灯式も開催されます。一足早く、クリスマスムードを満喫してみませんか?
続きを読むいつもHPをご覧いただきありがとうございます(^^♪大変お待たせいたしました!ウーマルシェVOL.5の出店者様のブースの場所を記載したエリアマップ&ショップリストをご紹介いたします◎※画像を長押しor右クリックするとダウンロードできます!■エリアマップ■ショップリストマップには、各お店をジャンルごとにカテゴリ分けしております(*^。^*)気になるお店などがございましたら、ぜひブースの場所をチェックしてくださいね◎また、『ガラポン大抽選会』の特設会場は19番「インフォメーション」ブース(本通ヒルズ近く)となります!ぜひお立ち寄りください★(抽選会について、詳しくはこちらをご覧ください。)マルシェの詳細や出店者情報はウーマルシェ公式インスタグラム@hiroshima.umarcheなどで公開してまいりますので、フォローしてみてくださいね!公式HPのマルシェ情報ページもぜひご覧ください。皆さまのご来場心からお待ちしております(#^^#)****広島本通ウーマルシェVOL.5■日程 2025年11⽉15-16⽇(⼟⽇)■場所 ・本通商店街アーケード内(本通1~3丁⽬)・ホコ天エリア■時間11:30~18:30 ※目安■企画運営広島本通商店街振興組合⻘年部****
続きを読む

広島本通商店街は国際平和文化都市ひろしま及び中四国地域を代表する広域型商店街で、広島では一般的に「本通り」 という呼称で広く親しまれています。 東西に約577メート ルのショッピングストリート。東側は広島金座街商店街、西側は平和記念公園と隣接し、1日平均約10万人の人通りで賑わいます。
江戸時代、現在の本通は、広島城下を 横断する西国街道(山陽道)の一部でした。 商店街の路面には、「西国街道」「革屋町」「平田屋町」など、全部で9個の石板が埋め込まれており、ここが街道だったことを知ることができます。「本通り」をお通りの際は、足元に目を向けてその歴史を感じてみてください。
先の太平洋戦争の被爆により一旦は壊滅状態に。のち1954年(昭和29年)にはアーケードが設置され、広島の本格的な復興へとつながっていきます。
飲食、雑貨、ファッション、アクセサリー、薬、衣料、 生活用品、文具など、100年を越える老舗から、全国規模の最新店舗までずらり。地元球団広島カープ優勝時には自然発生的にファンが集まるなど、地域に愛されながら“広島の今”を映し続けています。

左右に動かして、本通全体のマップからお店を探せます。店名をクリックすると詳細ページに移動します。





